2024/4/28(日)毛無山 カタクリの花

2024年4月28日(日) 毛無山(1218.5m)

CL:N川SL:M田隆

参加者:M田ァ、S、S々原、U井、T田、S友、S谷、I井、N山   計11名

<行動>

坂出IC駐車場出発6:00=高梁IC=田浪キャンプ場駐車場8:00/8:20・・・

毛無山(1218、5m)10:30/11:10・・・カタクリの花群生地分岐点11:30

・・・白馬山12:30/12:40・・・田浪キャンプ場駐車場・反省会13:30/14:05

・・・蒜山IC14:35/14:50=坂出IC駐車場着16:20解散

(総距離6、4Km標高差登り586m、下り595m)

<内容>

本日、CL:N川さんは最近予定されていた山行が雨の影響で中止になっており、久しぶりの好天に恵まれ登山ができると笑顔で挨拶され始まりました。登山口のある田浪キャンプ場駐車場に到着した時は、既にたくさんの車が停めて有りました。

登山準備をし8:20登山開始しました。登山道は、杉の林の中を木の根っこや石車に気をつけながら徐々に急登を進んでいきます。沢の流れる音、時折吹いてくる風、小休憩で暑さを一瞬忘れることができました。

気がつけば、ブナの林の中を進んでいました。その時、先頭を歩いていた人の足が止まり本日お目当ての「カタクリの花」がちらちら

と山道の両脇に姿を見せてくれました。先日、SL:M田タさんから、カタクリの花は「山の妖精」と人気のお花だと教えて頂きました。紅紫の花色で段々と薄くなり、種子になっているお花も既にありました。私も何度かカタクリの花を見に登山していますが、このお花だけは忘れずにいます。一度見たら忘れないくらい綺麗で可愛らしいお花です。ここから頂上までは、たくさんのお花が次から次へと姿を見せオンパレードでした。私の前を行くSさんは、山野草に詳しく花を見つけると「Sさーん、これなんの花ですか?」と尋ねられ大忙しです。

「イカリソウ、チャルメラソウ、ネコノメソウ、チゴユリ、キケマンソウ、オドリコソウ、ショウジョウバカマ、オオカメノキ」初めて見るお花にワクワクしました。

自然と会話も弾みメモしたり、口ずさんだり前後の人に確認したりと楽しく頂上を目指せました。毛無山頂上には、10:30到着です。既に、沢山の登山客でいっぱいでした。頂上はクマザサで覆われ眺めは、最高でした。正面には雪渓の残った伯耆大山がそびえ蒜山三座と抜群のロケーションを見ることができました。

 

集合写真を撮り

少し早めの昼食、白馬山を目指し行動を開始しました。稜線上の登山道は、眺めも良く行動を開始してすぐに、カタクリの群生にたくさん遭遇しました。11:30カタクリの群生地分岐点に到着です。残念ながらこの場所では、お花は終わりかけとまだ咲いていないようでした。ここまでの山道で沢山のカタクリの花を見てきたので大満足で足元も軽いように感じました。12:30白馬山頂上に到着です。小休憩後、下山開始です。「ここからは、急な下り坂が続き、途中からは木道も現れるのでゆっくり行きましょう。」と声がかかりました。落ち葉などに気をつけひたすら下りました。

気がつけば、会話も少なくなっていましたが、所々で冗談を言って笑われてくれたりと楽しく安全に無事下山できました。13:30登山口のある田浪駐車場に到着しました。片付けと着替え、反省会を行いました。好天に恵まれ、ウグイスの鳴き声、アカゲラの木をつつく音、新緑、沢山のお花鑑賞等、おなかいっぱいになりました。途中、蒜山ICに寄り、ジャージー牛乳を使った商品を購入、「あー、美味しい。」と笑顔で食べられていました。16:20予定より10分早く坂出IC到着し解散しました。

費用:6000円/人                  (記:N山)