2025年9月21日(日) 梶ケ森1400m(高知県長岡郡大豊町)  CL:S  SL:Mミ (参加者:M田タ、Y田、Y内、T口ア、S友、N川マ、T平、Y関)計10名 <行動>もみのき木パーク6:55―大歩危まんなか( […]
2025年9月21日(日) 梶ケ森1400m(高知県長岡郡大豊町)  CL:S  SL:Mミ (
2025年9月14日(日)~9月15日(月) 御在所岳(標高1209.41m) 鎌ヶ岳(標高1,161m)バスハイク 参加者:A班   CL:Y田、T田、Y田、T口ア、Y津、T平、N川マ、K野   B班   CL:K原、 […]
2025年9月14日(日)~9月15日(月) 御在所岳(標高1209.41m) 鎌ヶ岳(標高1,
2025年9月14日(日)烏帽子山1,669m 徳島県三好市 CL:W邊、 参加者;Hマ、U井、U林  計4名 《行動》 道の駅モミの木パーク6:30―落合峠駐車場8:00/8:15…落合峠登山口8:20…落禿 9:00 […]
2025年9月14日(日)烏帽子山1,669m 徳島県三好市 CL:W邊、 参加者;Hマ、U井、
2025年8月24日(日)四国ブロック沢登交流 鉄砲石川 場  所 :愛媛県上浮穴郡久万高原町若山 鉄砲石川キャンプ場(第2駐車場に車を止めて、キャンプ場への道(直線距離280m)トンネルをくぐるとトイレがある。) 《行 […]
2025年8月24日(日)四国ブロック沢登交流 鉄砲石川 場  所 :愛媛県上浮穴郡久万高原町若
2025年8月3日 (日) 剣山  キレンゲショウマ CL: M田タ、N川ミ、K原、K野、I石ナ、I石リ、N川マ  一般参加者: I部、S田、K内、S板   計 11名 《行程》 坂出IC 6:00-岡田コミセンター 6 […]
2025年8月3日 (日) 剣山  キレンゲショウマ CL: M田タ、N川ミ、K原、K野、I石ナ
2025年7月27日(日) 三頭越                                                     CL:N川ミ   参加者:T下、M田タ、M田ア、Mミ、K野、Y田、K北、T平、 […]
2025年7月27日(日) 三頭越                               
2025年7月18日(金)~7月21日(月) 北八ヶ岳 7/18(金) 坂出IC 21:00出発 コトバス 2025年7月19日(土)【 A班 1日目 】 北横岳~縞枯山~茶臼山 CL:T田  参加者  N川ミ、Y田、U […]
2025年7月18日(金)~7月21日(月) 北八ヶ岳 7/18(金) 坂出IC 21:00出発
2025年7月20日(日)佐々連尾山(さざれおやま)1,404m 愛媛・高知県境 CL:W邊、 参加者:T田羅、Hマ、Y内、    合計 4 名 〈行動〉 Big多度津6:00―善通寺IC6:10―三島川之江IC6:40 […]
2025年7月20日(日)佐々連尾山(さざれおやま)1,404m 愛媛・高知県境 CL:W邊、 
2025年7月13日(日)赤星山 皇子渓谷 沢登り CL:Y田 参加者:Y内,U村      計 3 名 《行程》 坂出IC5:50ー野田駐車場6:50-7:10・・・・布引滝8:05-8:25・・・・千丈滝10:55- […]
2025年7月13日(日)赤星山 皇子渓谷 沢登り CL:Y田 参加者:Y内,U村      計
2025年7月6日(日)丸石谷川・沢登り  CL:I石ナ 参加者:I石リ、U村     計 3 名 《行程》 宇多津7:00―貞光7:50―奥祖谷かずら橋9:15・・・・丸石滝(入渓)9:45・・・・国体橋(脱渓)11: […]
2025年7月6日(日)丸石谷川・沢登り  CL:I石ナ 参加者:I石リ、U村     計 3 

Access

アクセス

〒763-0085 丸亀市飯野町東分2476-26

わたしたちと楽しさを分け合う
仲間になりませんか?