2025年4月12日(土)タケノコ掘り
CL:S 参加者:T田羅、K北、Y田、Hマ、K原、T下、Y関、S訪、M島
一般参加:T中佐、T島 計12名
《行動》
JA高瀬集合・出発8:00==Y関宅8:15…タケノコ山8:25着・・・タケノコ掘り、休憩(9:30焼きタケノコ他)~タケノコ山整備(10:40竹の集積・焼却)・片付けとタケノコ運搬、道具運搬11:30
…タケノコ分配11:50・・・反省会の後Y関家出発12:05==JA高瀬解散12:15
《内容》
高瀬農協に予定通り8:00に集合・出発。Y関宅着後すぐさまタケノコ山へ移動。
前回(4/6)も沢山タケノコを獲りましたが、今回はさらに成長していて参加者全員が少しでも大きいものを獲ろうとして探しました。初参加の方
も含めて互いに協力し、汗をかきながら沢山タケノコを掘りました。
約1時間ほどで休憩し、
T下さんが料理したとれたての焼きタケノコ
に舌鼓を打ちました。
その後約1時間タケノコ山の整備をしました。
T下さんが前もって伐採していた竹も含めて、山の下方に集積し、昨年までの竹を焼却しました。
今年も焼却はK原さんが担当で実施
、200本前後も焼いてくれました。顔は真っ赤になっていました。ご苦労様でした。
タケノコの収穫は、大きいものを含め140本で大量でした。みんなで順番に自分で選んだタケノコを取り、笑い声が聞こえる中、参加者全員大満足のタケノコ堀りでした。天候に恵まれたのも幸いしました。
竹林オーナーのY関さんから「毎年整備をしていただき大分綺麗になりました。来年も宜しく」とのことでした。参加者からも「初めてタケノコ掘りをして思った以上に大変だった」「来年も参加したい」等の声がありました。
来年以降も継続して行事計画に織り込んで頂くようお願いいたします。
(記:K北)