2024\12\21(土)~22(日)石鎚山

2024年12月21日(土)〜22日(日)石鎚山

CL:Y田  参加者:M田タ、U村、Y内、W邊、T田、S谷、Y津 計8名

《行程》

12月21日(土)坂出IC6:00-石鎚山駐車場7:40(道間違い車8:15)/8:25—石鎚登山ロープウェイ8:35/8:40-成就駅8:50/8:55—白石旅館9:20/9:40—八丁10:10—夜明峠12:15/12:20—二の鎖元小屋手前(標高1750m)12:50撤退—夜明峠13:10/13:15—八丁14:25—白石旅館15:00

12月22日(日)白石旅館8:05—成就駅8:25-石鎚登山ロープウェイ8:40/8:50—石鎚山駐車場9:00-坂出IC11:00

《内容》

今回の山行は、毎年恒例の冬山登山です。この冬初めての雪山となりました。

6時に坂出を2台の車で出発。先頭車が、いよ西条ICを素通りしてしまいました。話しが弾んでいたらしいです。35分遅れで石鎚山駐車場に着きましたが、ロープウェイの始発には間に合いました。

 

 

ロープウェイ下車後、宿泊する白石旅館まで30分程、雪道を歩く感触を楽しみました。気温1℃、天候晴れ、風なし。寒いと思いしっかり着込んでいたので、汗をかいてしまいました。

宿泊用の荷物を置き、行動食を食べて、20分後の9時40分に出発。まず、神社で安全を祈願しました。積雪は30㎝程でしょうか。30分程で「走りこみ八丁」とよぶ下り坂です。空気は澄んで、遠くの薄っすら雪をまとった山々がはっきり見えます。「あの山は瓶ヶ森だね。あっちは筒上.手箱かなぁ」とまだまだ皆んな元気です。

でも段々雪が深くなり、急な坂が続くとしんどくなりました。T田さんが、靴の置き方をレクチャーしてくれました。やってみると、本当に楽に登れます。

11時30分、夏にあめゆを売っている小屋に到着。ここまでが長かったです。小屋はロープで中に入らないようにしています。風がないので、軒下でも耐えられます。20分間で昼ごはん休憩とアイゼン装着をしました。ストックからピッケルに替えて出発。雪がやわらかすぎて、ピッケルが役に立ちません。

霧氷の名所の夜明峠ですが、霧氷はまったく付いてません。もちろんエビの尻尾もありません。

12時頃から、段々雲行きが怪しくなって来ました。山頂は真っ白で見えなくなりました。下山して来た若い男性から「ガスがひどくて二の鎖元小屋止まりで撤退」という情報を得ました。リーダーが「目標を二の鎖元小屋まで登ることに変更」としました。

12時50分、標高1750m、二の鎖元小屋まであと少しの所でホワイトアウト。リーダーが「残念だがここから引き返す」と決断しメンバー全員了承し下山となりました。

14時頃より、みぞれが降り出し、時々ゴーゴーと風が強く吹き付けます。顔にあたり痛いほどです。天気予報通りの天候悪化です。早目の撤退が正解でした。

15時、怪我なく無事に旅館に到着。気温は0℃、朝より下がっていました。夕食は17時30分猪鍋です。ワイワイと皆んなで食べる初めての猪鍋。

 

 

最後は雑炊で〆。ご馳走様でした。

翌日朝食後、8時に旅館を出発し帰路に着きました。

皆様お世話になりました。楽しかったです。来年もよろしくお願いします。

費用:17930円    (記:Y津)