2024年4月27日(土)山さろん 城山~猫山
リーダー:Y田 参加者:M田タ、M田ア、S、N山、W邊、S谷、U杵、T下 計8名
≪行程≫
綾歌森林公園駐車場6:50~地図読み・歩き方~7:10・・・・第二東屋・・・城山8:20/8:30・・・・第三東屋9:05~ロープワーク~10:20・・・綾歌森林公園駐車場11:10着・解散
≪内容≫
今まで「山さろん」を飯ノ山を起点として行っていましたが、今回から飯ノ山以外の山に登って登山の基本を練習することになりました。
ネコバスのある駐車場に少し早く集まりました。高知県沖に移動している前線の影響が少しあり少雨の中、まずは「地図読み」からです。日頃、後ろについていくだけの登山ばかりしているため、コンパスを持っていても使い方もわからずじまいです。駐車場で城山でなく直近の「第二東屋」にセットできたのを各自確認してから、次に歩き方のレクチャーを受けました。コンパスで第二東屋方向を確認して出発しました。久しぶりに見るネコバスは、首が傾き目が無くなっており無残でした。天候は、小雨。小さな雨だったのと天気図的には、11時ごろから雲が薄くなり雨が上がるだろうと思いました。また、樹林帯に入れば気にはならないだろうと思いレインコートは着ずに出発しました。ミツバツツジの花はほぼ散っており、花が少し残るぐらいで見る花があまりありません。見上げると桐が紫の花を半分ぐらい落下させていました。リョウブの木が所どころに生えているので花の咲く時期に来ても良いですね。第二東屋に到着して再度コンパスを城山に合わせて出発しました。いきなり城山ではなくてコマ目に合わせた方が勉強になりますね。城山の頂上に近づくと途中に曲輪がいくつも出現しました。城山の頂上は小雨模様のせいで視界が無く木の下で荷物を降ろしてから、次のポイントにコンパスを合わせ第三東屋を目指しました。城山を下って車道との交差部に出ると初めて数人グループの登山者に逢いました。こねこの標識も新しく設置されていました。第三東に着いた頃には、雨が少し多めになり全員東屋の下に入って休憩からロープワークの講習を受けました。ヤマガラに逢えるかなと思っていましたが、雨のため寄ってくる気配もなく餌場にはヒマワリの種が沢山入っていました。
Y田さんとM田タさんよりロープワークの講習が始まりました。チェストハーネス、ナインノット、エイトナットにクローブヒッチ、ムンターヒッチを繰り返し行い手になじんできたころに終了しました。今日は、猫山まで登る予定でしたが、あいにくの天候でしたのでここから下山することになりました。昨年来た綾歌湿原を交差するようには初めての道を下りました。下山中の足の運びなども講習を受けました。途中、花の終わったショウジョバカマが沢山生えていました。あと少しで駐車場に到着となるときに、登山道の傍らでギンリョウソウを見つけました。こんなところで出会うとは嬉しいですね。雨もほとんど終わったころ駐車場に着き終了しました。
(記:T下)