2024/7/27(土)皇子渓谷 沢のぼり

2024.7.27(土)皇子渓谷 沢登り

参加メンバー:CL:Y田、Y内、M上、T口オ、T田、I石ナ、N川(記録)  計 7 名

《行程》

坂出IC 7:00 ― 赤星山登山口8:00…土居町野田(入渓)8:30…機滝(退渓)12:10…

赤星山登山口12:30 ― 坂出IC 13:30

《内容》

今回定例山行としては今年最初の沢登りに行ってきました。ここは昨年四国ブロックの沢登り研修で一度来たことがあるのですが、丸亀から約1時間で来ることができ気軽に沢に触れることのできるとてもいい場所です。位置的には土居ICを降りて南へ約10分走った後、高速道路をくぐり赤星登山口へ向かうのですが、その道に並行して東側に流れる渓流が今回訪れる沢です。

朝7時に坂出を出発し8時には赤星山登山口に到着。その後準備し約500m下った「赤星山登山口まで500m」の看板がある場所から入渓し沢登りを開始しました。天候は薄曇りながらも好天で暑さも気にならず水温もさほど冷たくなく絶好のコンディションでした。過去の沢登りでは流れる水が冷たすぎて震え上がることが度々ありましたが、今回は体への負担も小さく良好なスタートとなりました。

今回のコースはスタートから500m上流の赤星山駐車場近辺までは緩やかな登りで、その後 機滝までは徐々に傾斜が増し厳しめの滝越えが増えました。メンバー7名の経験・体力・能力はまちまちですが、各々の力に合わせ、乗り越えるのが無理な滝は巻いて行きました。私は記録係ということもあって最後尾から写真を撮りながら前の方々の動きを見ていたのですが、Tさんは先頭を引っ張るだけあって積極果敢に真正面から流水に立ち向かっていました。

また先頭は立ち塞がる蜘蛛の巣を打ち払いながらの進行にかなり手を焼いているようでした。露払いありがとうございました。後ろから見ていて特に感心したのはまだ経験が浅いと云う新人のIさんです。身軽なIさんは少々の難しいルートはいとも簡単に登り切り、これは無理だろうと思うようなルートも躊躇なく挑み乗り越えていきました。さすが週2でボルダリングジムに通っているだけのことはあります。

途中、Tさんが滝つぼから巻いて出る途中に巨大なカエルと遭遇し、助けを求めるというユーモラスなシーンもあり、全体にみなさんとても楽しめたと思います。12時過ぎに機滝の手前で昼食を摂り、その後登山道に出て下山を開始。12時半には赤星山駐車場まで戻りました。

帰りに豊浜SAで反省会をしました。今回ヒヤリハットは無かったのですが、1点だけ私の方から気になったことを述べさせていただきました。内容は「小滝を登るときに人と人の間隔が狭く数珠繋ぎとなり前の人が落下してくることを想定していない行動が数回見られたので、今後は前の人の動きをよく見て安全を確認した後に登るようにしてはどうか」とお伝えしました。一般の登山でも同じケースは多々あります。参考にしていただければ幸いです。

その後、高速に戻り13時半に坂出ICに帰着しました。みなさんお疲れ様でした。本当に沢登りと云うのは短時間で濃厚な時が過ごせ最高です。またの機会を楽しみにしたいと思います。

(一人当たり費用:¥2,100)                            (記:N川)