2021/4/24(土) 竜王山周辺・山菜採り
【メンバー】
CL:T下、SL:K原、食譚:S上ハ、M田ア、Se、Y関、Y津、医務:M高、会計:Y田、車:T羅、N川、M田(記録)、一般:T島、S穏、計14名
【行動時間】07:30坂出IC・P集合==08:10/09:00綾川町・河原==09:40道の駅ことなみ==10:05/10:50竜王山周辺・山菜採り==11:10/13:00鷹山公園==13:30道の駅ことなみ==14:30坂出IC・P
【山行報告】
4月24日(土)天候晴れ 恒例の春の山菜採り山行に14名参加しました。
山菜名人のT下さんの案内で、山に入る前にクレソンとセリの河原へ行きました。水際に白い花を付けたクレソンが自生しています。
早速、試食してみると結構な辛味です。M高さんから〝オランダガラシ〟(和名)と聞いて納得しました。川岸に桜の木があり、新葉も天ぷらになると聞いて少々頂きました。その上流で自生セリも採れました。昨年とはまた別の場所で、どのように見つけるのか?名人にはいつも感心します。
道の駅ことなみに移動し休憩し、竜王山周辺のレクチュアを受けて出発。今回の目当ては、山菜の女王コシアブラです。タラの芽もあったらいいなあと期待して山に入ります。
少し登ると、細い枝先に立派に成長したコシアブラがいくつも付いていました。
名人から〝全部採っちゃダメよ、枯れちゃうから2,3個残してね!〟と注意を受け、いっとき童心にかえりました。棘のある木には、ハリギリの芽もありました。小一時間収穫して林道に戻り、めいめいイタドリやヤマブキも採れました。
モミジガサ(ヤブレガサ)は今回パスして、11時過ぎ鷹山公園に移動して、早速、山菜天ぷらの準備に掛かりました。食譚担当のメンバーは、あらかじめコンロや天ぷらの材料のほか、タラの芽やタケノコ、玉ねぎなども用意していただきました。ほかに手の空いた人は、クレソンやセリの水洗いや山菜のしたごしらえをしました。S上ハさんは、クレソン、セリ、タンポポの花にツナ缶を加えワカメ入りツナサラダまで作ってくれて味を添えました。
東屋横にゴザを敷き、次々と仕上がった山菜料理(コシアブラ、タラの芽、サクラの葉、タケノコ、タマネギ、ヨモギ、ツナサラダ、クレソン)が並べられ、車座になって春の味覚を楽しみました。
リーダーのT下さんから、途中でコーヒーを入れていただいたり、食後、おいしいホウジ茶までふるまってもらい皆さん満足して下山しました。
記: M田タ