2024年5月15日(水) 皿ケ嶺(1278m)
CL:W邊 参加者:M田タ、M田ア、S、I井 計5名
≪行動≫
多度津ビッグ出発6:30 ― 善通寺IC ― 川内IC ― 上林森林公園駐車場8:18/8:30 ・・・ 風穴 ・・・
十字峠10:04・・・皿ケ嶺10:25/10:30・・・龍神平(昼食)11:10/11:30・・・風穴・・・上林森林公園駐車場13:15/13:30 ― 川内IC― 善通寺IC― 多度津ビッグ着15:30解散
≪内容≫
雨のため3日遅れの平日登山となり、3名の方が不参加となり5名が1台の車で行くことになりました。天気は良く、多度津ビッグを6:30に出発しました。
上林森林公園駐車場に8:18に着き、登山準備をして登山を開始しました。登山道はよく整備され新緑の中をゆっくり登り始めました。10分位で風穴に着きました。冷気が漂う風穴を覗き込むと青いケシの花のプランターがありました。まだ、残念ながら咲いていませんでした。
徐々に登って行くと道の両側に、黄色いエビネ、ヤマブキソウ、白いコロン草、イチリン草、ホウチャクなどなど、たくさんの花が咲いていました。なかなか前へ進めません。さすがは草花で有名な山だと思いました。小鳥たちも近くでさえずり、木にとまっては姿を見せ楽しませてくれました。
当初の計画より反対まわりで行くことになり、疲れていない時に急登を超え十字峠に着きました。十字峠から左側の山肌は杉の木が伐採され、視界が明るくタラや低い雑木が生えていました。タラの芽を収穫しながら登りました。
皿ケ嶺には10:25に着きました。気温は17度でした。頂上のシャクナゲは見頃で目を楽しましてくれました。集合写真を撮りすぐ下山し、龍神平で昼食にしました。周りを森に囲まれた湿地帯の風景は絵に描いたような素敵な景色でした。食事をしながら独り言のように「今まで行った山の中でこの山一番かも・・・」とつぶやいている人がいました。
帰りは湿地帯の中を通り、右廻りで帰りました。クマザサにおおわれた深い森の中を、時々ふく心地よい風を感じながら歩きました。シコクカッコウソウの群生地の横を通りましたが、花はもう終わっていました。
13:15上林森林公園駐車場に無事下山できました。反省会を行い帰路につきました。多度津ビッグに15:30に着き解散しました。
楽しい山行でした。
費用:3200円/人 (記:S)