2025 年 3月 9日(日) 豊島・壇山~おとなのサイクリング~ (丸亀しわく山の会50周年第2回記念登山)
リーダー(CL):Y田 参加者: T田羅、Y内、M田タ、M田ア、K北、M上、T田、T口ア、T寺、Y津、
Y田、S、M高 計 14 名
≪行程≫高松港(9:07)⇒家浦港(9:57)⇒電動自転車レンタル(10:15発)⇒壇山(11:00着)⇒
島キッチン(12:00~12:45)⇒唐櫃地区散策⇒電動自転車返却(14:30)⇒家浦港(15:00)⇒高松港(16:00)
≪内容≫
今日の計画は電動自転車を使って、豊島島めぐり!! 壇山(339.6m)に登り、島キッチンで昼食後、家櫃地区からの海辺、美術館、棚田を楽しむ。
高松港から高速船に乗り、直島経由で家浦港に到着しました。気温は14度くらいで青空の広がるサイクリングには最高の天気となりました。ほとんどのメンバーが電動自転車の乗るのは初めてで、安全のためヘルメット装着し、
わいわいがやがや言いながら、まずは壇山(339m)を電動自転車のパワーを借りて登りました。
電動自転車のパワーはすごくて全員、45分くらいで登頂できました。頂上から見る瀬戸内海の島々の景色や島の街並みは何とも言えない
眺めでした。
次に壇山から急な山道を電動自転車でゆっくりゆっくりと下り、
島キッチンへ向かいました。
昼食は予約していた島キッチンセット(舌平目のフリット、季節の野菜、かす汁等)をおいしく、いただきました。
食後の自由時間は14:00までの1時間、自転車で下って、唐櫃地区を散策しました。
インスタ映えする広い坂道と青い海と青い空と島々の眺め、千枚田、棚田からの眺め、豊島美術館、唐櫃海岸など、広がる青空の下、さわやかな風を感じながら、大人の遠足(サイクリング)をたっぷり楽しみました。最高の一日を過ごしました。
費 用:6160円/人(高速船代(往復)2,900円、食事代1,760円、電動自転車代1,500円)
(記:Y田)