2023/1/15(日)那岐山

2023年1月15日(日)那岐山

CL:T口オ  SL:Y田

参加者:N川(医務)M田タ(車)W邊(車)T田(車)Y津(会計)

    Y内、K野、Y田、N山(記録)    計11名

<行動>

坂出IC6:30—-高梁IC7:25—-津山IC8:10—-那岐山麓「山の駅」8:40/9:05—-

駐車場・・・・登山口9:25・・・・大神岩(標高1000m)10:30・・・・避難小屋11:35(昼休憩)・・・・

那岐山山頂12:10・・・・蛇渕の滝、登山口14:15—-那岐山麓「山の駅」14:55—-

高梁IC15:50(反省会)—-坂出IC17:05着解散

<内容>

冬山登山ということで今日の日をわくわく待ちこがれていました。残念ながら予報は外れる事なく雨曇りの中時折霧雨が降る気温も高く暖かい環境での登山スタートとなりました。那岐山は岡山県奈義町と鳥取県智頭町の境界にある標高1255mの山です。今回は大神岩(Cコース)から登り、蛇淵(Bコース)から下る周回コースです。駐車場に到着。雪も見当たらず。装備を整え林道を進み(B、Cコース)の登山口からスタート。少し進み分岐で(Cコース)へ。大神岩に到着。体も温まり暑くなってきたので衣服調整、水分補給等で休憩。回り込むと岩に彫られた文字をみることができたようですが私は見てません。参加された方の誰かが見ていたらいいのですが、、、。上がるにつれ雪景色も広がり嬉しい気分になりました。又、登山道の両側には、倒木に苔が生えており深い緑がとても綺麗でした。

三角点峰まで来ると一面笹原が広がり雪をしっかりかぶっていました。ベタ雪で歩きにくかったです。稜線上の登山道沿いにある避難小屋で昼休憩。談笑しながら楽しく食事を頂きました。衣服調整等を行い山頂を目指し出発。山頂は、晴れていたら360度の大パノラマで大山や瀬戸内の島々まで楽しめるそうですが今回は、360度ガスっていて見ることができず残念でしたが達成感は十分ありました。山頂に到着しても風はほぼなく各々で写真撮影や集合写真をとり山頂を後にしました。暫く膝上辺りまでの深い雪道が続きました。先頭を歩いているY田さんがキックステップで足元の雪を踏み固めて下さり、冬山経験の少ない私としては心強く足を運ぶことができたと思います。でも、油断をしていると「ズボッ」と雪に足をとられ転びそうになることもあり、雪山歩きの難しさを感じました。少し離れた後続からも時々「きゃ、きゃ。」と声が聞こえていました。(Bコース)はヒノキ林の中を進み川沿いを歩くので水の音に癒されます。どこからともなく動物の鳴き声も聞こえてきたように思います。「クマ」でしょうか?林道の「蛇淵の滝」から駐車場へ。

荷物を片づけ那岐山麓「山の駅」へ。到着後、地元特産品を買い物。大きな麩やワカメ、ジャムを購入。早速、「明日、パンにぬって食べます。」との事。

麩は煮物に、ワカメは「このまま頂く。」とおっしゃっていました。高梁IC着後反省会。暫く車を走らせるていると曇天のさけ目から夕焼けが見えました。「明日は、晴れるんかな?」と誰かがいい、笑いがおきました。坂出IC着解散。

山行予定より30分遅くなりましたが、ヒヤリハットもなく無事に山行を終了しました。

日頃から冬山登山の経験が少ないので心配でしたが、登山道は整備されており雪もほぼなく歩きやすかったように私は思いました。又、那岐山は「ドウダンツツジ」の群落が天然記念物に指定されているそうで、時期をみて再度チャレンジしようと思います。運転をして下さった方々お疲れさまでした。と同時にいつも感謝しています。

経費: 交通費 6000円/人                            (記:N山)