2022/11/5(土)~6(日)矢筈山(1848m)テント泊、黒笠山(1703m)を目指す

矢筈山(1848m)でテント泊、黒笠山(1703m)を目指す

 

  1. 日 時 :2022年11月5日(土)~6日(日) 快晴
  2. メンバー :Y内、M田タ、N川、W邊、Y田  男性5名

3.計 画

初日は矢筈山の頂上付近でテント泊、翌朝、サブザックで黒笠山まで行き帰ってくる予定でした。

しかし、黒笠山まで行くと下山が17:00頃になるため、計画変更し行けるところまで行って引き返し落合峠に15:00下山することにしました。

コースタイム(実績)

初 日)モミの木パーク(6:00)~落合峠(7:50-8:20)—矢筈山(11:40-12:20)—テント設営(13:00)—仮眠・散歩—夕食準備(16:00)

2日目)テント場(6:40)—矢筈山(6:50)—黒笠山方面行けるところまで行って引き返す(8:15)—矢筈山(10:20)—テントの撤収(10:30-11:00)—落合峠(13:30)~モミの木パーク(15:20)

 

【行 動】

6時にモミの木パークを出発、途中でトイレ休憩し、約2時間の7時50分には落合峠に到着しました。快晴でしたが気温は3℃(1,519m)と想定どおりのコンデイションです。全員、久々に重いザックを背負っての登山となったので、ゆっくり無理をせず、上り320mの矢筈山を3時間かけて登りました。苦労して登った甲斐もあって、快晴、無風の頂上からの眺めは美しく、北東に目を向ければ遠くに瀬戸大橋、飯野山、五色台を確認できました。また南東には手前から搭の丸、奥に剣山、次郎笈~三嶺~天狗塚などが素晴らしい景色でした。

40分程頂上での食事と眺めを楽しんだ後、頂上に上る途中で見つけた平場(頂上より10分程戻った場所)まで戻ってテントの設営(13:00)。久々のテントで少し戸惑いながらの設営でした。その後は各自16:00頃まで仮眠をとったり、散歩をしたりして過ごしました。

16:00時過ぎになると気温も下がり始め、体感では6℃くらい夕食の支度をする前にヘッドランプ+ダウンJK 、カッパなどを着こんで夜間、寒さ対策をしてから夕食の準備に取り掛かりました。

夕食は芋鍋、食担のM田氏は食材約2kg(800g×5人)を用意したとのこと。お酒を飲みながら、芋鍋の支度が始まります。まず大鍋に2.5Lの水を沸かし、具材(サトイモ、鶏肉、ゴボウ、白菜、厚揚げ、こんにゃく、長ネギ)適当に投入、市販の白湯スープをベースに塩+醤油で味を調えたスープは絶妙でいくらでも飲めました。また寒い中での具沢山の芋鍋はおかわりが3回以上出来て体もお腹も大満足でした。しめにラーメンを食べる予定でしたが、明日の朝食用となりました。

翌朝5時起床、快晴。朝食づくり(鍋スープ+ラーメン)をしっかり食べて(おかわり3杯)、6:40にテント場を出発、黒笠山に向かいちょうど半分まで行ったところで(意外と岩稜の細尾根が続いていました)リベンジを胸に黒笠山の写真(足場が悪く自己ビレイ)をとって引き返しました。

10:30にはテント場に到着、テント干しからの撤収もできたので帰ってからのテントの片付けも楽になりました。11:00テント場を出発、2時間30分程かけ、無事、落合峠に到着し帰ってきました。

久々のテント泊でしたが、夜の酒、話、食事、夜空の星、夜明けの景色などテント泊ならではの良さを思い出しました。これからも避難小屋泊、テント泊の山行計画を増やしてみんなでワイワイしたいものです。

(記:Y田)